【Lightning】SLDS(Salesforce Lightning Design System)の書き方について

スポンサーリンク
【Lightning】 Salesforce Lightning Design System 書き方について Salesforce

こんにちは、にいるです。

今回はSLDS(Salesforce Lightning Design System)の書き方について、基本的なことをまとめておきたいと思います。

【ヘルプ】Salesforce Lightning Design System の概要

1.SLDS(Salesforce Lightning Design System)とは

SLDSとは「Salesforce Lightning Design System」の略名です。
SLDSを使うことで、CSSを書くことなくLightning Experienceと同じデザインのアプリケーションを作成することができます。

Visualforceで使用することができますが、apex:タグとかなり仕様が違います。
JaveScriptを書く必要もあります。

SLDSは静的リソースにファイルを保存して使用します。

※ソースやアイコンなどは下記リンクからダウンロードが可能です。
 https://lightningdesignsystem.com/downloads/

スタイルの他にもLightningで使用されているアイコンも含まれているので、コーディング時にパスを指定すれば、全てのアイコンが使用できます。

1-1.静的リソースへのアップ時の注意

ダウンロードしたままで、アップするとエラー「Error: static resource cannot exceed 5MB」が表示されます。

Zipだったので、そのままアップしたんですがダメだったので、アイコンを削りました。
 
SLDS
 

2.SLDS(Salesforce Lightning Design System)の書き方

まだ僕自身、2、3回しか書いたことないので右往左往しているのですが、Salesforce Lightning Design Systemを使うためにはいくつかお作法があります。
それをテンプレとして残しておきたいと思います。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

個人的にはClassicの方が、好きです!笑
読み込みも速いし、シンプルでわかりやすくまとまっていますし、JaveScriptを書かなくても動いてくれるので。
Lightningはまだ抵抗があるんですが、クライアントがLightningを使用していることが多いので、そろそろ慣れていかないとまずいと思っています。
(Chromeの拡張機能の「DevTools」も早くLightningで使用したいです、、、)

他にも色々と標準機能やSalesforce機能について紹介しています。
そのまとめ一覧ページはこちらになりますので、よければ見てみてください。

ではでは!

Salesforce 機能別 まとめページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました