【Salesforce】レコードタイプの使い方

スポンサーリンク
Salesforceのレコードタイプ Salesforce

こんにちは、にいるです。

今回は、レコードタイプについて説明したいと思います。

【ヘルプ】レコードタイプの作成
【ヘルプ】レコードタイプの設定

1.レコードタイプとは

レコードタイプとは、ユーザに幅広いビジネスプロセスを提供する機能です。

例えば、営業担当者とカスタマーサポートで違うページレイアウトを設定して、それぞれのオペレーションに合致した項目だけを表示することが可能になります。

また、使用している選択リストの値も営業には使用させるが、カスタマーサポートには使用させないといったオペレーションも実現可能になります。

# レコードタイプでできること 内容
1 ビジネスプロセス リード、商談、ケース、ソリューションオブジェクトで使用できます。
2 ページレイアウト レコードタイプとページレイアウトを1対1で定義できます。
3 選択リストの値 レコードタイプ毎に使用する値とその順序を設定できます。

2.レコードタイプの設定方法

続いてレコードタイプの設定方法を見ていきたいと思います。

やることは3つです。

# レコードタイプの設定でやること 内容
1 レコードタイプの作成 表示ラベルやAPI名、使用するプロファイル、有効化を設定します。
2 ページレイアウトの割り当て プロファイル毎にページレイアウトを設定します。
3 選択リスト値の編集 レコードタイプで使用する選択リスト項目の値表示・非表示を設定します。

設定箇所は、[設定]→各オブジェクトから可能です。
今回は取引先オブジェクトで設定していきます。

まずは表示ラベルやAPI名を決めます。
既存のレコードタイプをコピーすることも可能です。
すぐ使用する場合は、有効化しておきます。
 
レコードタイプ
 
次にこのレコードタイプを使用できるプロファイルを定義します。
レコードタイプのデフォルト設定もここで定義できます。
 
レコードタイプ
 
最後に、選択リスト値を編集します。
例えば、取引先ソース値を制限したいとします。
今回、このレコードタイプを使用するユーザがオフラインで営業するユーザとした場合に、下記のようにオンライン要素のあるソース値を非表示にすることができます。
 
レコードタイプ
 

3.設定したレコードタイプの確認

設定したレコードタイプがどのように機能しているか確認してみます。

取引先で新規をクリックすると、先ほど作成した「テスト」のレコードタイプが選択できるようになっていますね。
 
レコードタイプ
 
次にレコード編集ページで、表示されるソース値を確認してみます。
 
レコードタイプ
 
表示される取引先ソース値が設定された4つだけになっていますね。

※項目がレコードページに表示されるようにページレイアウトを設定しておく必要があるので、その点だけ注意しておきましょう。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか。

レコードタイプは全てのオブジェクトに設定することができ、ユーザのプロファイル毎に選択リスト値やページレイアウトを変更できるのでとても便利な機能です。
またSalesforceの各試験にも必ず出題される内容なので、使用しないにしても覚えておいた方がいい機能です。

皆さんもぜひ色々と試してみてください。
他にも色々と標準機能やSalesforce機能について紹介していますので、ご覧ください。

ではでは!

Salesforce 機能別 まとめページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました