セーブポイントが見つからない

【Salesforce】インライン編集を動画で解説!

こんにちは、にいるです。

Classicのユーザインターフェース「インライン編集の有効化」と「拡張リストを有効化」について、ご紹介します。

動画では2つの機能と設定方法をまとめてご紹介しています。

【ヘルプ】ユーザインターフェースの設定

1.ユーザインターフェースとは

ユーザインターフェースとは、ユーザとシステムの間のことを指します。

具体的には、ユーザがデータを操作する手段やシステムがデータを映し出す手段のことを言います。

Salesforceももちろん、ユーザインターフェースの変更設定が可能です。

今回はエンドユーザ用としても需要のある「インライン編集の有効化」と「拡張リストを有効化」について、見ていきます。

2.インライン編集の有効化

インライン編集の有効化とは、各オブジェクトのレコードページで編集ボタンを押さなくても、その閲覧モードページでデータの編集ができる機能です。

こんな感じでページから遷移することなくそのまま編集が可能になります。

【Salesforce】ユーザインターフェースのインライン編集の設定方法を紹介

※動画解説はこちらから。

2-1.設定方法

設定方法は簡単です。

[設定]のクイック検索で「ユーザインターフェース」を選択し、「インライン編集の有効化」にチェックを入れるだけですね。

これで有効化は完了です。

3.拡張リストを有効化

次に「拡張リストを有効化」について、見ていきます。

この機能も「インライン編集の有効化」の機能と同じです。

「拡張リストを有効化」の場合は、リストビューでも同じことができるようになります。

一括更新したい時に使用したい機能ですね。

簡単な更新にデータローダ用のcsvファイルを作成したくないですよね。
それに、この方法であればエンドユーザが自分で一括更新することもできるので、システム管理者が楽になります。

3-1.設定方法

「拡張リストを有効化」の有効化方法も「インライン編集の有効化」と同じように項目にチェックを入れるだけで有効化できます。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか。

インライン編集、拡張リストのどちらも入力の手間を省ける機能です。

簡単に更新できる分、誤入力発生の確率もその分高くなってしまいますが、更新頻度が多いのであれば、使用した方がいいかと思います。

あまりデータの更新がないのであれば、なくても良いかなという具合ですが、ユーザにこんな機能もありますよ、と提案してみてはどうでしょうか。

みなさんもぜひ試してみてください。

他にも色々と標準機能やSalesforce機能について紹介しています。
そのまとめ一覧ページはこちらになりますので、よければ見てみてください。

ではでは!